ニュース
ルワンダチルドレンズホップの支援者の皆様へ感謝を申し上げます!!
このキャンペーンでは直接的支援者の皆様が81人にいました。また、3人のプロフェショナルなボランティアの方にご協力頂きました。服部淳子様、藤雄玲様、そして青木千枝様。支援者の皆様から勇気と知恵と力強い支援を頂いたおかげで、ここまでくることができました。深く感謝の気持ちを送ります!!
サマリタンインターナショナルスクールが「女性の日」にルワンダの国を発展させる教育セクターの代表格として選出されました
ジェンダー・家族促進省によってサマリタンインターナショナルスクールがルワンダの国を発展させる教育セクターの代表格として選出され、ニャガタレ・ディストリクトのビデオにまとめられました。
幼稚園校舎とコンピューター室が開校しました!
2019年には在ルワンダ日本大使館の草の根無償資金協力により、幼稚園校舎とコンピュータルーム(10台のコンピュータ寄贈)が建設され、2020年に開校することができました。全コンピューターは既に小学6年生により全国期末試験対策のために使用されています。
シュルンマーリートの皆様、チャリティーバザーを通してのご支援、誠にありがとうございます!
シュルンマーリートの皆様がスイスの音楽活動とチャリティバザーの活動を通してご寄付をして下さいました。どうもありがとうございます。
サマリタンインターナショナルスクールが教育プロジェクトのモデルとして2018年5月の全国規模イベントにルワンダ政府により選出されました。
ルワンダ政府はサマリタンインターナショナルの社会的弱者を対象とした質の高い教育プロジェクトを評価し、サマリタンインターナショナルは2018年5月に全国規模イベントの出展(セクター別に代表組織が独自のプログラムを展示、デモンストレーションする)しました。教育セクターからはルワンダの代表組織としてサマリ...
豊井様、チャリティーバザーを通してのご支援、誠にありがとうございます!
2017年4月、愛知県の青空市場でアフリカの商品を出展し、チャリティーバザーをされた豊井直希さん。その全収益をRwanda Children's Hopeに寄付してくださいました。Rwanda Children's Hopeのチーム一同、心より御礼申し上げます。豊井さんの旦那様もRwanda...
スイスのアラワンゲン教会のご支援により、ボランティアハウスとゲストハウスを建設中です!
スイスのアラワンゲン教会に心からお礼を申し上げます。このご支援により、将来当校にくる予定であるボランティアとゲストに宿泊場所を提供でき、またその宿泊料により学校の運営に必要な固定収入を得ることができます。まだ建設途中であり、建設完了までの資金もまだ不足していますが、この宿泊施設を活用してより質の高い...
共同代表であるファティアがルワンダ政府に表彰されました
Rwanda Children's Hopeの共同代表であり、International Healing Center Ministryの代表であるカバシンガ・ファティアが、2018年2月1日の「ヒーローの日」に、ルワンダの統合と平和に尽力しているヒーローとしてルワンダ政府より表彰されました。
支援者の皆様に手紙を書くための学生達のミーティングを開催しました。
2018年1月6日に支援者の皆様に手紙を書くために学生達のミーティングを開催しました。このミーティングでは、手紙を書いた経験のある学生達が他の学生達に手紙の書き方を教えたりしました。
ANT-Hiroshimaの皆様のご支援により、サマリタンインターナショナルスクールにプリンターを設置することができました。
ANT-Hiroshimaの皆様のご支援により設置した新しいプリンターを現在フル稼働して、学生達の勉強材料を作成するのに活用しています。本当にどうもありがとうございます!
スイスのアラワンゲン教会のご支援のお蔭で、サマリタンインターナショナルスクールに電気を通すことができ、また15人の子ども達の学費支援を提供することができました。
スイスのアラワンゲン教会のご支援のお蔭で、サマリタンインターナショナルスクールに電気を通すことができ、また15人の子ども達の学費支援を提供することができました!電気が学校にきたことで、子ども達はさらに勉強に集中することができるようになりました。また、学費を提供して頂いた15人の子ども達もサマリタンイ...
双葉工業株式会社の皆様、クラウドファンディング・レディフォーを通してのご支援、誠にありがとうございました。
双葉工業株式会社の皆様、クラウドファンディング・レディフォーを通してのご支援、誠にありがとうございました。心より厚くお礼申し上げます。 今回のクラウドファンディングが大成功に終わったのも双葉工業株式会社の皆様を初めとする支援者の皆様のお蔭です。
隅田さちえ様、クラウドファンディング・レディフォーを通してのご支援、誠にありがとうございました。
隅田さちえ様、クラウドファンディング・レディフォーを通してのご支援、誠にありがとうございました。心より厚くお礼申し上げます。 今回のクラウドファンディングが大成功に終わったのも隅田さちえ様を初めとする支援者の皆様のお蔭です。
ANT-Hiroshimaの皆様の常日頃からのご支援、誠にありがとうございます。
ANT-Hiroshimaの皆様にはRwanda Children's Hopeの初めの頃から今に至るまで長期的に奨学金プロジェクトを初めとする当組織の最も必要なことのご支援をして頂いています。ANT-Hiroshimaの皆様のご支援のお蔭でここまでこれました。改めて、心より厚くお礼申し上げます。...
レディフォー・クラウドファンディングの支援者の皆様へリターンを準備中
ルワンダの子ども達がレディフォー・クラウドファンディングの支援者の皆様へ、手紙を書いています。年上の子ども達が年下の子ども達に手紙の書き方を教えてあげています。
ANT-Hiroshimaの皆様のご支援により、養鶏小屋と教会にソーラーパネルを設置することができました。
ANT-Hiroshimaの皆様のご支援のお蔭で、養鶏小屋と教会にそれぞれ二つのソーラーパネルを設置することができました。このご支援により、養鶏小屋の生産性があがったことと、教会にくるコミュニティメンバーも読書をしたり村の唯一の通信手段である携帯電話の充電をすることができるようになりました。ANT-...